大事忍男神(読み)おおことおしおのかみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大事忍男神」の解説

大事忍男神 おおことおしおのかみ

古事記」にみえる神。
伊邪那岐命(いざなぎのみこと),伊邪那美命(いざなみのみこと)2神が日本島々を生みおえたのち最初に生んだ神。大事は国生みの大事業をおえたことからついた名といわれ,忍男は称(たた)え名。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例