デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大事忍男神」の解説 大事忍男神 おおことおしおのかみ 「古事記」にみえる神。伊邪那岐命(いざなぎのみこと),伊邪那美命(いざなみのみこと)2神が日本の島々を生みおえたのち最初に生んだ神。大事は国生みの大事業をおえたことからついた名といわれ,忍男は称(たた)え名。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 「サニクリーン」のルート配送/賞与4ヶ月/土日祝休/20~30代活躍中 株式会社サニクリーン甲信越 長野県 小諸市 月給19万3,690円~23万8,166円 正社員 8t大型ドライバー/1回1・2店舗配送/学歴・年齢不問/体験入社OK 株式会社食品流通システム 長野県 東御市 月給30万5,000円~32万円 正社員 Sponserd by