大分県の要覧(読み)おおいたけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大分県の要覧」の意味・わかりやすい解説

大分県の要覧
おおいたけんのようらん

県庁所在地大分
県花:ブンゴウメ
県木:ブンゴウメ
県鳥:メジロ
面積:6340.76平方キロメートル
面積順位・比率:22位・1.7%
人口(1990年総数):123万6942人
  (1995年総数):123万1306人
  (2000年総数):122万1140人
  (2005年総数):120万9571人
  (2010年総数):119万6529人
  (2015年総数):116万6338人
  (2020年総数):112万3852人
人口順位・比率:34位・0.9%(2020年)
内訳:男 53万3414人(2020年)
   女 59万0438人(2020年)
人口増減率(1995年対1990年)-0.5%
     (2000年対1995年)-0.8%
     (2005年対2000年)-0.9%
     (2010年対2005年)-1.1%
     (2015年対2010年)-2.5%
     (2020年対2015年)-3.6%
人口密度(人/平方キロメートル):177.2(2020年)
世帯総数(1990年):41万1634戸
    (1995年):43万5040戸
    (2000年):45万3814戸
    (2005年):46万9270戸
    (2010年):48万2051戸
    (2015年):48万6535戸
    (2020年):48万9249戸
世帯総数順位・比率:33位・0.9%(2020年)
人口集中地区人口:54万7792人(2020年)
65歳以上人口率:33.5%(2020年)
他都道府県からの転入:1万8533人(2020年)
他都道府県への転出:2万0766人(2020年)
出生児数:7582人(2020年)
死亡者数:1万4444人(2020年)
婚姻件数:4406(2020年)
離婚件数:1889(2020年)
※面積、人口、人口増減率、人口密度、世帯総数、人口集中地区人口は総務省『令和2年国勢調査 人口等基本集計』による。面積順位・比率、人口順位・比率は総務省『令和2年国勢調査 人口等基本集計』の数値を基に作成。65歳以上人口率は総務省「住民基本台帳人口移動報告 2020年(令和2年)結果」、出生児数、死亡者数、婚姻件数、離婚件数は厚生労働省「令和2年(2020)人口動態統計(確定数)の概況」による。

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android