日本歴史地名大系 「大原越地」の解説 大原越地うふあらくいじ 沖縄県:八重山諸島竹富町鹿川村大原越地旧崎山(さきやーん)村・網取(あんとうり)村方面から旧鹿川(かぬか)村に向かう山道。地元ではウファラクイジという。網取(あみとり)湾に注ぐウダラ川上流のウファラシュク(大原宿)で崎山村からの道と網取村からの道が合流、ここから鹿川村への峠道が大原越地で、胸突き八丁の難路であった。峠を越えるとユサザの水田地帯で、この辺りではユサザ道またはユサバサ道とよばれた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by