日本歴史地名大系 「大和台新田」の解説 大和台新田やまとだいしんでん 千葉県:香取郡小見川町大和台新田[現在地名]小見川町上小堀(かみこぼり)など天保郷帳に村名がみえ、高一七四石余とある。旧高旧領取調帳では上小堀村に四二石余、木之内(きのうち)村に三四石余、虫幡(むしはた)村に三三石余、下小堀村・増田(ました)村に各一九石余、富田(とみた)村に一七石余、三之分目(さんのわけめ)村に九石余と分割高入れされており、分割された年月は不詳としている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by