デジタル大辞泉
「大坂戸」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おおさか‐どおほさか‥【大坂戸】
- 〘 名詞 〙
- ① 大坂方面に行く入り口となる地点。
- [初出の実例]「奈良戸よりは跛(あしなへ)・盲(めしひ)遇はむ。大坂戸よりも亦跛・盲遇はむ」(出典:古事記(712)中)
- ② 土蔵の漆喰塗(しっくいぬ)りの引き戸。〔日本建築辞彙(1906)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 