デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大塚克忠」の解説 大塚克忠 おおつか-かつただ ?-1778 江戸時代中期の儒者。大塚松処の子。はじめ父とともに肥前佐賀藩主鍋島宗茂の子治茂につかえる。治茂が肥前鹿島(かしま)藩主になったあと,佐賀藩主鍋島重茂につかえた。安永7年7月27日死去。名は顕,義知。通称は忠五郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 新規営業の経験者募集/ノルマ・ペナルティなし/賞与4ヶ月分支給/駅チカ徒歩5分 株式会社日本汽罐 埼玉県 川口市 月給33万円~45万円 正社員 不動産営業・反響営業・住宅販売 株式会社住協 埼玉県 所沢市 月給25万円 正社員 Sponserd by