大姦は忠に似たり(読み)タイカンハチュウニニタリ

精選版 日本国語大辞典 「大姦は忠に似たり」の意味・読み・例文・類語

たいかん【大姦】 は 忠(ちゅう)に似(に)たり

  1. 悪人でも大物になると、自分の本性をまったく隠して、主君にへつらって気に入られるように努めるから、一見忠臣のように見える。中国、宋代、呂誨(りょかい)王安石を評したことば。〔宋史‐呂誨伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む