デジタル大辞泉プラス 「大安禅寺」の解説 大安禅寺 福井県福井市北西部にある臨済宗妙心寺派の寺院。福井藩4代藩主の松平光通の発願により創建。本尊は十一面観音。本堂などは国の重要文化財に指定。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 電気・電子/清掃・洗浄/日中短時間/土日祝休み/夏季・年末年始休暇有 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 東京都 羽村市 月給11万9,000円~ アルバイト・パート 建築・土木/清掃/搬入・荷揚げ 寮は3食メシ付 Wi Fi無料 地元を出て 都会へGO/建築 土木 株式会社バイセップス 大阪府 大阪市 日給9,500円~1万500円 契約社員 Sponserd by