共同通信ニュース用語解説 「大島造船所」の解説
大島造船所
長崎県西海市大島町に本社を置く造船会社。かつて炭鉱が主力だった地元の誘致により大阪造船所(現ダイゾー)、住友重機械工業、住友商事の3社の出資で1973年2月に設立された。穀物や鉄鉱石などを運ぶ「ばら積み貨物船」が主力。2019年3月期の売上高は1107億円だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...