大弁は訥なるがごとし(読み)たいべんはとつなるがごとし

故事成語を知る辞典 「大弁は訥なるがごとし」の解説

大弁は訥なるがごとし

あまり多くを語らないで相手を説得するのが、最もすぐれた弁論である、ということ。

[由来] 「老子四五」の一節から。「大巧は拙なるがごとしに続けて、「大弁は訥なるがごとし(本当に雄弁な者は、言葉少なに相手を説得するから、口べたのように見える)」とあります。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android