大志生木村(読み)おおじゆうきむら

日本歴史地名大系 「大志生木村」の解説

大志生木村
おおじゆうきむら

[現在地名]佐賀関町志生木しゆうき 大志生木

小志生木こじゆうき村の西に位置し、志生木川の中・下流域集落が点在する。集落を結ぶ道が南北に走り、伊予街道が海岸に沿って東西に通る。応安六年(一三七三)一〇月二三日の紀年銘をもつ宝篋印塔一基が十谷じゆうだににある。塔は基礎・塔身・笠・相輪を完存し、基礎に紀年銘を、塔身に金剛界四仏種子を刻む。天文二二年(一五五三)九月二〇日の佐賀郷関公領地検帳(早吸日女神社文書)に「大さかい之事、きたおもて、にしハ、小しうき(小志生木)しはをと申さい(在)所より、大しうき(大志生木)のミねをわけ一しやく屋(一尺屋)のミちのをゝかきり」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android