大成木村(読み)おおなりきむら

日本歴史地名大系 「大成木村」の解説

大成木村
おおなりきむら

[現在地名]伊万里市山代町やましろちよう東分ひがしぶん・同西分にしぶん

南部の日南ひなた郷から流下する西分川とやまてらから流れる東分川が合流して佐代さよ川となり伊万里湾に注ぐ。この東分川と西分川流域が大成木村で、正保絵図に村名がみえ、貞享四年(一六八七)改の郷村帳では大成木東分村・大成木西分村となっていて、ほかに「西大久保村」などの名がみえる。明治初年の村名は東分村・西分村。

安政四年(一八五七)の松浦郡山代郷図には石倉いわくら岳付近に「ぬげ」と記入され、小字名としては国見くにみ岳付近に大崩ううくえがあり、地すべり常襲地。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android