伊万里湾(読み)イマリワン

デジタル大辞泉 「伊万里湾」の意味・読み・例文・類語

いまり‐わん【伊万里湾】

九州北西部、東松浦半島北松浦半島に挟まれて深く入り込んだ湾。佐賀県伊万里市と長崎県松浦市にまたがる。湾奥伊万里市が位置し、伊万里川・有田ありた川が注ぐ。湾内ではカキ・ノリ・真珠養殖が盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「伊万里湾」の意味・わかりやすい解説

伊万里湾
いまりわん

九州北西部、東松浦半島(ひがしまつうらはんとう)と北松浦半島に挟まれた湾入。佐賀・長崎両県にまたがる。有田川、伊万里川の流入する湾奥は佐賀県伊万里市の中心部で、干潟(ひがた)には干拓地の造成をみる。湾央、湾口には、長崎県に属する福島鷹島(たかしま)が立ちはだかり、湾口南西部は長崎県松浦市に属する。かつての炭鉱の島、福島と対岸の伊万里市波多津町辻(はたつちょうつじ)との間に、福島大橋が1967年(昭和42)に完成した。その北方玄海国定公園(げんかいこくていこうえん)に属するイロハ島の多島景観が広がる。元寇(げんこう)で著名な鷹島は、海底の元寇遺物をめぐって近年脚光を浴び、日比(ひび)水道を介して、佐賀県唐津(からつ)市と相対する。鷹島と唐津市肥前町星賀(ひぜんまちほしか)とを結ぶ鷹島肥前大橋(1251メートル)が2009年(平成21)に完成した。福島南方の七ツ島には工業団地が造成され、造船企業の進出をみたが、相次ぐ工業団地の造成の前に、浅海養殖などのみられた伊万里湾の自然は大きく変容した。伊万里湾総合開発計画、両県にまたがる広域市町村圏構想など、動きは活発である。

[川崎 茂]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「伊万里湾」の意味・わかりやすい解説

伊万里湾
いまりわん

佐賀県西部から長崎県東部にかけての湾。東松浦半島北松浦半島にいだかれ,湾内には,長崎県に属し元寇で知られる鷹島や福島,その他小島が散在して,天然の防波堤をなす。南部は 1955年佐賀県立自然公園に指定されたが,その後沿岸の工業化進展により 1972年廃止。湾奥部には江戸時代以来干拓地が開け,沿岸では養殖漁業が行なわれる。西岸地域はかつて佐世保炭田に属し,伊万里市の久原,楠久,浦ノ崎は石炭積出港として栄えたが,1950年代末以来石炭産業の不況に伴い衰退。その後久原を中心として,ラワン材を原料とする新建材工場が立地し,1972年には東岸の黒川に大手造船工場が進出,臨海工業地区を形成した。東部は玄海国定公園に,北西部海岸は北松県立自然公園に属し,景勝地が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「伊万里湾」の解説

伊万里湾

(佐賀県伊万里市・長崎県松浦市)
日本の重要湿地500」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android