大戸羽村(読み)おおとばむら

日本歴史地名大系 「大戸羽村」の解説

大戸羽村
おおとばむら

[現在地名]大垣市大外羽おおとば西大外羽にしおおとば・西大外羽町

大垣輪中の南部、杭瀬くいせ川が牧田まきだ川に合流する地点のやや上流部左岸に位置する。多藝郡に属し、西は上笠かみがさ村。枝郷東大戸羽があり、本村を西大戸羽村ともいう。大外羽・大鳥羽とも記す。江戸時代は大垣藩領。「座右秘鑑」「新撰美濃志」は神明新田が大外羽村と改称したとする。神明新田は上笠村の野方を開拓したもので、慶長郷帳、元和二年(一六一六)の村高領知改帳に多藝郡のうちとして鳥羽野村・鳥羽ノ村とみえる村高一千六〇石余の村との関係も想定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android