大暮村(読み)おおくれむら

日本歴史地名大系 「大暮村」の解説

大暮村
おおくれむら

[現在地名]芸北町大暮

小原こばら村の北にあって、滝山たきやま川の上流大暮川の水源となっている地域で、大暮川は小原村に流れる。東は高野たかの移原うつるばら両村、西は才乙さいおと村、北は天狗石てんぐいし山を隔てて都川つがわ(現島根県那賀郡旭町)に接する。村名は、周囲の山が高く、「往古大木茂り合、月日之蔭短ク大イニくらかりしゆへ」に由来すると「国郡志下調書出帳」は記す。

正徳二年(一七一二)の「所務役人頭庄屋郡邑受方記」に村名がみえるが、元和五年(一六一九)の安芸国知行帳では山野廻やまのまわり村に含まれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android