共同通信ニュース用語解説 「大津の保育園児死傷事故」の解説
大津の保育園児死傷事故
2019年5月8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の琵琶湖畔にある滋賀県道交差点で、右折の乗用車と直進の軽乗用車が衝突。弾みで軽乗用車が、散歩中に信号待ちをしていた「レイモンド
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2019年5月8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の琵琶湖畔にある滋賀県道交差点で、右折の乗用車と直進の軽乗用車が衝突。弾みで軽乗用車が、散歩中に信号待ちをしていた「レイモンド
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...