共同通信ニュース用語解説 「大津の保育園児死傷事故」の解説
大津の保育園児死傷事故
2019年5月8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の琵琶湖畔にある滋賀県道交差点で、右折の乗用車と直進の軽乗用車が衝突。弾みで軽乗用車が、散歩中に信号待ちをしていた「レイモンド
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2019年5月8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の琵琶湖畔にある滋賀県道交差点で、右折の乗用車と直進の軽乗用車が衝突。弾みで軽乗用車が、散歩中に信号待ちをしていた「レイモンド
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新