女児(読み)ジョジ

精選版 日本国語大辞典 「女児」の意味・読み・例文・類語

じょ‐じヂョ‥【女児】

  1. 〘 名詞 〙 おんなのこ。少女。女子。にょじ。
    1. [初出の実例]「女児遵内義、外孫逐阿耶」(出典菅家文草(900頃)五・仮中書懐詩)
    2. 「己れの行状、女児の道に適するや否を知らず」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉六)
    3. [その他の文献]〔史記‐灌夫伝〕

にょ‐じ【女児】

  1. 〘 名詞 〙 女の子。じょじ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「女児」の読み・字形・画数・意味

【女児】じよ(ぢよ)じ

女子。唐・劉希夷白頭を悲しむ翁に代る〕詩 洛陽の女兒、顏色を惜しむ 行(ゆくゆく)うて、長く息す

字通「女」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む