大空ヒット(読み)オオゾラ ヒット

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「大空ヒット」の解説

大空 ヒット
オオゾラ ヒット


職業
漫才師

別名
コンビ名=ヒット・ますみ

経歴
戦前からお笑いの世界で活躍し、昭和25年妻・大空ますみとのコンビ「ヒット・ますみ」を結成。「お笑い丸金亭」など、タイムリーなネタを巧みに盛り込んだ夫婦漫才で爆発的人気をよぶ。月にラジオのレギュラー番組を10本も抱えるほどの超売れっ子になり、40年代前半まで活躍した。60年国立劇場の舞台を最後に現役引退。板橋区内の学者・文化人のサークルに参加し、その機関紙に「話術の研究」を連載するなど引退後も芸の研究を続けた。平成元年自叙伝「漫才七転び八起き」を出版した。

没年月日
(生没年不詳)

家族
妻=大空 ますみ

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む