大統領経済報告(読み)だいとうりょうけいざいほうこく(その他表記)Economic Report of the President

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大統領経済報告」の意味・わかりやすい解説

大統領経済報告
だいとうりょうけいざいほうこく
Economic Report of the President

アメリカ合衆国大統領連邦議会一般教書予算教書とともに提出する三大教書の一つで,アメリカの経済および財政の基本政策を示す報告書。経済教書ともいう。国内経済情勢の分析,高就業率を維持するための計画および立法などを勧告する。大統領経済諮問委員会 CEAの報告を基礎に作成されるため,CEAの報告書が添付される。アメリカの大統領は法案提出権をもたないが,これらの教書を通してその所信を表明し,法案予算案審議を勧告している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む