大腹(読み)タイフク

デジタル大辞泉 「大腹」の意味・読み・例文・類語

たい‐ふく【大腹/太腹】

[名・形動]
おおきなはら。ふといはら。
度量の大きいこと。また、そのさま。
「―な先生の事だから」〈真山・家鴨飼〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大腹」の意味・読み・例文・類語

おおっ‐ぱらおほっ‥【大腹】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 小さなことにこだわらない性質。ふとっぱら。
  3. 妊娠して大きくなった腹。
    1. [初出の実例]「若衆が血道を上てさわいだ娘でも、直に大腹(オホッハラ)を抱て」(出典人情本春色梅児誉美(1832‐33)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む