デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大若子命」の解説 大若子命 おおわくごのみこと 伝承上の伊勢(いせ)神宮の初代大神主。天日別命の子孫。度会(わたらい)氏の祖先神。倭姫(やまとひめの)命が天照大神を伊勢神宮にしずめまつったとき,南伊勢(三重県)の豪族として協力したため,神国造(かみのくにのみやつこ)と神宮の大神主に任じられた。別名に大幡主(おおはたぬし)。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by