大谷 藤之助
オオタニ トウノスケ
- 肩書
- 元・参院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治39年12月3日
- 出生地
- 島根県浜田市
- 学歴
- 海兵〔昭和3年〕卒 海大〔昭和11年〕卒
- 経歴
- 航空艦隊参謀となり、昭和16年の真珠湾攻撃に参加。19年海軍省副官、のち米内海軍大臣秘書官。戦後公職追放を経て、21年靖国神社事務総長となり、31年以来参院に4選。35年科学技術政務次官、参院内閣委員長、文教委員長、49年予算委員長、51年ロッキード問題調査特別委員長を歴任した。
- 受賞
- 勲一等瑞宝章〔昭和55年〕
- 趣味
- 囲碁 読書 ゴルフ
- 没年月日
- 平成1年2月8日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
大谷 藤之助
オオタニ トウノスケ
昭和期の海軍軍人,政治家 元・参院議員(自民党)。
- 生年
- 明治39(1906)年12月3日
- 没年
- 平成1(1989)年2月8日
- 出生地
- 島根県浜田市
- 学歴〔年〕
- 海兵〔昭和3年〕卒,海大〔昭和11年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔昭和55年〕
- 経歴
- 航空艦隊参謀となり、昭和16年の真珠湾攻撃に参加。19年海軍省副官、のち米内海軍大臣秘書官。戦後公職追放を経て、21年靖国神社事務総長となり、31年以来参院に4選。35年科学技術政務次官、参院内閣委員長、文教委員長、49年予算委員長、51年ロッキード問題調査特別委員長を歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
大谷藤之助 おおたに-とうのすけ
1906-1989 昭和時代の軍人,政治家。
明治39年12月3日生まれ。第二艦隊参謀などをへて昭和20年海軍省副官。海軍中佐。31年参議院議員(当選4回,自民党)となり,予算委員長,ロッキード問題調査特別委員長などをつとめた。この間,靖国神社事務総長,日本遺族会顧問。平成元年2月8日死去。82歳。島根県出身。海軍大学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 