大通山脈(読み)だいつうさんみゃく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大通山脈」の意味・わかりやすい解説

大通山脈
だいつうさんみゃく / タートンシャン

中国、青海省北東部にある山脈祁連(きれん)山脈を構成する一支山脈であり、湟水(こうすい)の支流大通河の渓谷を挟んで主脈の南側を西北西から東南東方向に並走する。延長約150キロメートル、西は疏勒(そろく)南山、東はダバン山の両山脈に続く。標高は4000メートル前後で、南麓(なんろく)に青海湖の広い湖面が広がる。

[酒井敏明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む