大阪芸術大学博物館(読み)おおさかげいじゅつだいがくはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「大阪芸術大学博物館」の解説

おおさかげいじゅつだいがくはくぶつかん 【大阪芸術大学博物館】

大阪府南河内郡河南町にある歴史博物館。平成14年(2002)創立大阪芸術大学の付帯施設。同大学のもつ学術資料を収蔵展示・公開する。近現代グラフィックデザイン、版画写真書物蓄音機などのコレクションがある。
URL:http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/facilities/museum/
住所:〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469
電話:0721-93-3781(大阪芸術大学代表)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む