大阪観光大

共同通信ニュース用語解説 「大阪観光大」の解説

大阪観光大

大阪府熊取町にある私立大学学校法人「明浄学院」が運営する。ホームページによると、2000年に開学した大阪明浄大が06年、名称変更した。観光学部と国際交流学部があり、観光業界で活躍する人材育成を目指している。19年5月現在の学生数は837人。中国ベトナムなどアジア中心とした国や地域からも留学生を受け入れている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android