大須賀明(読み)オオスガ アキラ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「大須賀明」の解説

大須賀 明
オオスガ アキラ


職業
ミュージシャン

グループ名
グループ名=KENT

経歴
高校生だった昭和44年、石上巌(バンジョー)、笹木昌樹(ギター)、柴崎亮一(ベース)の4人と、フォークカルテットのKENTを結成。ギターを担当。4声コーラスで知られた米国のモダン・フォーク・カルテットに憧れ、その楽曲をカバー。コーラスと軽妙なしゃべりで人気グループとなったが、大学卒業を機に、50年解散。51年再結成し、平成3年には若手バンドの登竜門的なテレビのオーディション番組「三宅裕司のいかすバンド天国」にも出演した。

没年月日
平成12年 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む