大須賀郷・大須賀保(読み)おおすかごう・おおすかほ

日本歴史地名大系 「大須賀郷・大須賀保」の解説

大須賀郷・大須賀保
おおすかごう・おおすかほ

中世香取海に流入していた大須賀川上流域に展開した郷・保で、現大栄町の大部分に及ぶ。建久年間(一一九〇―九九)の香取神宮遷宮用途注進状(香取文書)に宣旨国宣により遷宮用途および覆勘禄料雑事を賦課された下総国内の郡郷の一として大須賀郷とみえ、遷宮用途として籾二〇石・布一七段・絹三疋四丈・唐鞍橋一口を、また覆勘使例禄引物雑事として布八〇段・絹六疋四丈・胡一腰・乗鞍一口・伝馬四疋・白米三石・秣四〇束・酒一〇瓶などを負担している。寛元元年(一二四三)一一月一一日の造宮所役注文写(同文書)に「北庁屋一宇大須賀所役胤信跡」とみえ、文永年間(一二六四―七五)の遷宮時の造宮記録断簡(同文書)によると、庁屋一宇(五間一面・葦葺)の作料官米一〇〇石を大須賀郷本役として負担し、地頭らが造進している。地頭は千葉介常胤の四男大須賀四郎胤信に始まったようである(寛元元年造宮所役注文写)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android