ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 大鰐碇ヶ関温泉郷県立自然公園おおわにいかりがせきおんせんきょうけんりつしぜんこうえん 青森県南部,大鰐町,平川市にまたがる自然公園。面積 67.30km2。 1953年指定。大鰐温泉,碇ヶ関温泉,相乗温泉,湯ノ沢温泉などの温泉がある。冬はスキー客でにぎわう。 JR奥羽本線,国道7号線,東北自動車道が平行して南北に走り,碇ヶ関インターチェンジがある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by