天は赤い河のほとり

デジタル大辞泉プラス 「天は赤い河のほとり」の解説

天は赤い河のほとり

①篠原千絵による漫画作品。“天”は「そら」と読ませる。現代の少女と古代皇子オリエント大地を駆ける大河巨編。『少女コミック』1995年3号~2002年13号に連載。小学館フラワーコミックス全28巻。第46回(2000年度)小学館漫画賞 少女部門受賞。
②①を原作とする宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。脚本:小柳奈穂子。2018年、宝塚大劇場にて宙組が初演ミュージカル

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む