天津市

共同通信ニュース用語解説 「天津市」の解説

天津市

渤海に面した中国北部の経済の拠点で、隣接する北京市の海の玄関となる貿易港。省や自治区と同等に扱われる直轄市に指定されており、人口は約1472万人。北京とは高速列車により約30分で結ばれている。19世紀後半~20世紀前半に日本や欧米諸国が相次いで租界を設置、当時の古い町並みが残り、観光名所となっている。経済開発区には日本のトヨタ自動車など世界各国の大手メーカーが進出。北京の日本大使館によると、在留邦人は約2400人。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android