天王寺かぶ

デジタル大辞泉プラス 「天王寺かぶ」の解説

天王寺かぶ

大阪府南河内郡河南町で生産されるカブ。中型で、果肉は緻密でやわらかい。なますや浅漬け、ふろふきなどにして食する。名称大阪市の天王寺付近で古くから栽培されていたことに由来。大阪府により「なにわ伝統野菜」に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の天王寺かぶの言及

【カブ(蕪∥蕪菁)】より

…これが4kgもの大きさになる聖護院(しようごいん)カブで,のちに薄く切って千枚漬の材料とされるようになる。これと並んで近江カブ,大坂四天王寺付近で産した天王寺カブも大型,かつ,その美味をうたわれた。カブは種類を問わず種々の漬物にされることが多い。…

※「天王寺かぶ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android