天生村
あもうむら
[現在地名]河合村天生
吉城郡最北西端、水無山より籾糠山に連なる山稜で越中および大野郡荻町村(現白川村)に接する。小鳥川左岸にあり、東は元田村、南は月ヶ瀬村と保村。文明三年(一四七一)五月三日の信広・善祐連署置文(大屋利喜雄氏所蔵文書)に「保宇とあものさかいの事」とあり、「東ハならの木ふちをさかい、あもの山也、ほてのしやうしをさかい、三尾のつしをさかい、あも谷をさかいたるうへハ、いこにおきて保宇のいらんあるましく候」とあり、保村との山境が決められている。慶長一〇年(一六〇五)の飛騨国郷帳によれば小鷹利郷に属し、「忍村保村共」とあり、田方四三九石余・畑方二八二石余、物成合二一六石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 