天龍川(読み)てんりゅうがわ

精選版 日本国語大辞典 「天龍川」の意味・読み・例文・類語

てんりゅう‐がわ‥がは【天龍川】

  1. 中部地方を流れる川。長野県諏訪湖に発し、南流して伊那盆地貫流、静岡県浜松市の東部遠州灘に注ぐ。中流部に佐久間・秋葉などのダムが建設され、電源地帯としての経済的価値が高い。全長二一三キロメートル。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む