太陽光パネル

共同通信ニュース用語解説 「太陽光パネル」の解説

太陽光パネル

太陽光エネルギー電力に変換する製品。資源価値の高いアルミや銀が含まれ、総重量の6割をガラスが占める。一部は鉛などの有害物質も含み、不法投棄放置に伴う流出が懸念される。再生可能エネルギーを使って発電した電気を電力会社が固定価格で買い取る制度(FIT)が2012年に始まった後に急増。制度開始後の導入件数は23年3月時点で265万3千件に上る。景観悪化生態系への影響を理由に地域住民が設置に反対するケースもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む