太陽光励起レーザー(読み)タイヨウコウレイキレーザー

デジタル大辞泉 「太陽光励起レーザー」の意味・読み・例文・類語

たいようこう‐れいきレーザー〔タイヤウクワウ‐〕【太陽光励起レーザー】

太陽光反射鏡レンズ集光し、励起のための直接的な光源として利用するレーザー外部からの電力を使わず、太陽光のみで励起してエネルギー密度が高いレーザーに変換するため、再生可能エネルギーとして期待されている。現状、実用化に向けてエネルギー変換効率を高める研究開発が進められている。SPL(solar-pumped laser)。太陽光直接励起レーザー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android