太陽島(読み)たいようとう

世界の観光地名がわかる事典 「太陽島」の解説

たいようとう【太陽島】

中国の黒竜江省省都哈爾浜ハルビン)の松花江(しょうかこう)(ソンホワチアン対岸に浮かぶ島。市街から松花江をはさんだ対岸にある島で、かつてはロシア人やイギリス人、ドイツ人が避暑地として利用していた別荘があった。島内草花樹木で整備され、中国古典風の建築物やロシア風の建物が点在している。◇1970年代に「太陽島上」という名曲が誕生してから、この島の名が全国に広がり、リゾート地として人気となった。島の奥には、大興安嶺産の東北虎を飼育する東北虎林園がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む