失声症(読み)シッセイショウ

デジタル大辞泉 「失声症」の意味・読み・例文・類語

しっせい‐しょう〔‐シヤウ〕【失声症】

声帯が振動しないために、声が出なくなる症状腫瘍しゅよう炎症によるもののほか神経症の一症状の場合もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「失声症」の意味・読み・例文・類語

しっせい‐しょう‥シャウ【失声症】

  1. 〘 名詞 〙 発声障害の高度のもの。声帯が振動しないために声音が出なくなった状態。声帯の炎症や腫瘍ヒステリーなどによって起こる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む