夷離畢(読み)いりひつ(その他表記)yi-li-bi; i-li-pi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「夷離畢」の意味・わかりやすい解説

夷離畢
いりひつ
yi-li-bi; i-li-pi

中国代の官名。遼の初期には一般政務を担当したが,のち司法関係の官職となる。刑獄を司る中国の刑部に相当する役所を夷離畢院と称し,その長官を夷離畢といい,その下に左右夷離畢,知左右夷離畢などの官があった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む