精選版 日本国語大辞典「奉納試合」の解説 ほうのう‐じあい ホウナフじあひ【奉納試合】 〘名〙 祭礼のときなどに、神仏を楽しませるため、または武芸の上達を祈願するために社寺の境内で催される武術の試合。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報