日本歴史地名大系 「奥佐々村」の解説 奥佐々村おくささむら 和歌山県:海草郡野上町奥佐々村[現在地名]野上町奥佐々貴志(きし)川支流梅本(うめもと)川上流の西岸に位置する。梅本川に入る二つの谷川筋に分れ、南の谷は中津川(なかつこ)、北の谷を西(にし)ノ河(こ)という。北は福井(ふくい)村(西福井)、南は高野山領新荘(しんじよう)村、西は有田郡彦(ひこ)ヶ瀬(せ)村(現金屋町)に接する。西ノ河の奥、下佐々村・彦ヶ瀬村と当村の三村の境界となっている山上に周囲三町ほどの沼池(すふのいけ)がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by