奥出雲玉鋼工芸品(読み)おくいずもたまはがねこうげいひん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「奥出雲玉鋼工芸品」の解説

奥出雲玉鋼工芸品[金工]
おくいずもたまはがねこうげいひん

中国地方、島根県の地域ブランド。
仁多郡奥出雲町で製作されている。奥出雲地方は八岐の大蛇退治伝説の地。宝剣草薙剣が大蛇の尾から現れたといわれるように、古くから製鉄の技術を有し優れた鋼の産地であった。たたらと呼ばれる製造法で、奥出雲地方で採取した砂鉄をもとに玉鋼がつくられ、さらに鍛錬をかさね日本刀などが完成する。玉鋼は粘着性の大きさが特徴。十分な打ち返しや鍛錬が可能であるため、強靭で地刃の美しい刃物が生まれる。島根県ふるさと伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android