デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「奥村政房」の解説 奥村政房 おくむら-まさふさ ?-? 江戸時代中期の浮世絵師。奥村政信の門人。延享(1744-48)のころの江戸の人。黒本・青本などの草双紙に挿絵をかいたほか,風俗画の一枚絵などをのこした。号は文志。作品に黒本「年玉日待噺(としだまひまちばなし)」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 栄養士/調理師/介護施設/昇給・賞与年2回 住宅型有料老人ホームmusubi 大阪府 東大阪市 月給24万5,000円~27万5,000円 正社員 和食全般の調理/高収入/転職OK/キャリアアップ 株式会社川千家 東京都 葛飾区 月給30万円~40万円 正社員 Sponserd by