奥歯に衣着せる(読み)オクバニキヌキセル

精選版 日本国語大辞典 「奥歯に衣着せる」の意味・読み・例文・類語

おくば【奥歯】 に 衣(きぬ)(き)せる

  1. 物事をはっきり言わないで、思わせぶりに言う。奥歯に物が挟まる。
    1. [初出の実例]「コレコレ民部、面妖、この人は奥歯に衣(キヌ)着せる男ぢゃ」(出典:歌舞伎・毛抜(日本古典全書所収)(1742))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android