奥沢城(読み)おくさわじょう

日本の城がわかる事典 「奥沢城」の解説

おくさわじょう【奥沢城】

東京都世田谷区にあった平城(ひらじろ)。天文から永禄年間(1532~70)ごろにかけて、世田谷を領していた吉良氏当主の吉良頼康によって、本城の世田谷城(同区)の支城として築かれたとされている。城の完成後、家臣の大平氏が入城してこの城を守った。1590年(天正18)の小田原の役後、吉良氏が豊臣秀吉から所領を没収されたことに伴い、世田谷城などとともに廃城となった。1678年(延宝6)、珂碩上人により同城跡に九品仏浄真寺が開山している。現在、かつての城跡の浄真寺境内には、方形に囲む土塁が残っている。東急大井町線九品仏駅から徒歩約5分。

出典 講談社日本の城がわかる事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android