奥田務(読み)おくだ つとむ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「奥田務」の解説

奥田務 おくだ-つとむ

1939- 昭和後期-平成時代の経営者
昭和14年10月14日生まれ。元日本経団連会長奥田碩(ひろし)の弟。昭和39年大丸に入社。大丸オーストラリア社長などをへて,平成9年社長に就任し,経営改革をすすめて業績を回復させた。15年関西経済同友会の代表幹事となる。19年松坂屋と経営統合し発足した持ち株会社J.フロントリテイリング社長兼CEO。三重県出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む