すべて 

奥田碩(読み)おくだ ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「奥田碩」の解説

奥田碩 おくだ-ひろし

1932- 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和7年12月29日生まれ。昭和30年トヨタ自動車販売に入社。経理部長などをへて,57年トヨタ自動車工業との合併によるトヨタ自動車発足とともに取締役。平成7年豊田家以外からの初の社長となり,11年会長。同社のグローバル戦略企業グループの一体経営をすすめた。11年日経連会長,14年日本経団連初代会長に就任。三重県出身。一橋大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む