女と味噌汁

デジタル大辞泉プラス 「女と味噌汁」の解説

女と味噌汁

①日本のテレビドラマのシリーズ。放映はTBS系列。移動味噌汁屋を営む芸者周囲の人々を描く。原作平岩弓枝。出演者:池内淳子山岡久乃長山藍子ほか。1965年6月に第1作が放映され、以後断続的に1980年1月まで全38作放映された。
②1968年公開の日本映画。①の映画版。監督:五所平之助、脚色井手俊郎。出演:池内淳子、川崎敬三田中邦衛田村正和、石井トミコ、長山藍子、山岡久乃ほか。第23回毎日映画コンクール女優助演賞(山岡久乃)受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む