…長崎県五島列島福江島の南南西約70kmの東シナ海にある島嶼(とうしよ)群。北から男(お)島(面積2.1km2),クロキ(黒木)島,寄(より)島,ハナグリ(花栗)島,女(め)島(1.5km2)の5島と岩礁で,福江市に属する。第三紀の溶結凝灰岩からなり,標高はいずれも100mをこえ,女島に群島の最高点(281m)がある。…
※「女島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...