女性の活躍推進策

共同通信ニュース用語解説 「女性の活躍推進策」の解説

女性の活躍推進策

少子高齢化が進んで労働力不足が問題となる中、安倍政権は「2020年に指導的地位に占める女性割合を30%にする」との目標を掲げて女性の活躍推進に取り組んでいる。大企業や国、自治体に女性登用の数値目標設定を義務付ける女性の活躍推進法案を昨年の臨時国会に提出したが、衆院解散廃案となった。次期通常国会に再提出し、早期成立を目指す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む