女敵(読み)メガタキ

精選版 日本国語大辞典 「女敵」の意味・読み・例文・類語

め‐がたき【女敵・妻敵】

  1. 〘 名詞 〙 自分の妻と密通した男。姦夫
    1. [初出の実例]「理観去六日夜於門前被殺害了。誰人所為とも不知。号妻敵云云」(出典:看聞御記‐応永三一年(1424)一二月八日)
    2. 「幽霊のあらはれ出る塚の陰 めかたきをうつ声たしかなる」(出典:俳諧・望一後千句(1652)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android